THE CUT 8. 前編

やって参りました、遂に。
楽しみにしてた、5月9日。
場所は、大阪 中央公会堂。
歴史感じるこの場所で、THE CUT 8年目。
トップバッターはmerci 杉川さん。
挑戦って感じ?
僕が偉そうに言える事ではないけど、緊張が伝わってきて僕も背筋が伸びた。カットは理解出来た。顔周りの残し方、最後のシザーの入れ方が僕にはない切り方だった。

続いて、Rougy 上原さん。
圧巻だった。この人は完全に楽しんでた。むしろモデルさんが笑ってた。上原さんはステージ上でサロンワークをしてた。まさに僕のタイプだった。カットは潔く、迷いがなく、狙いが明確。前髪のカットの仕方。やられた感。僕にはまだ理解仕切れない、切ってみようと思う。手に入れたい。
続いて、TRACE 木村さん。
なんやこの玄人感。
落ち着きすぎてるぐらい落ち着いてる。
練習量とか研究心とか の、塊?

このタッチ。
丁寧。
すごい、優しい。
こだわりを感じた、自分の強みを完全に理解してて、6人の中でまた異質ななんかを感じた。こんな仕事をしたいって言うより、するべき?って感じ?どんな声で話すんかな?
どんないらっしゃいませを言うんか、気になった。後編に続く…。

KYUTOKU RYUJI ®️

EHIME ⇔TOKYO ✂ HAIR STYLIST

0コメント

  • 1000 / 1000