10月東京勤務の街の記録。



これが前回ぼくが書いた
新しい相棒のフィルムカメラの写真。
ぼくは常にこのカメラを首から下げてたから
今回の街の記録を。
本当にいい〜仕事をしてくれます
いい〜カメラ。

すごい気に入ってます。

本当にどんどん「東京」の
イメージが変わっていってる。
やっぱり街の雰囲気って全然違うな
表参道と渋谷も違う
原宿と表参道も違う

僕はすっかり
表参道にだけ慣れた。笑
あとはまだ知らん。
もうちょっとお店から出る時間を作って
街を知るのも大事な事やな。
その街その街で人はガラッと違うし
なんでそうさせるかも、すごい興味があるし

でもこれだけお店に立てるって事は
1番感謝したい事です。。
それは絶対に間違えないようにしたい。
求めてもらえる事、
自分に時間を使ってもらえる事、
わざわざ顔を見せに来てくれる事、
お土産を毎度いただく事、
そして
髪をさせてもらえる事
自分の力を発揮させて貰える事

ぼくはその為に
まだまだ思いつく自分のビジョンを
確立させたい

万全の準備をして
「いらっしゃいませ」したい!

愛媛でも東京でも、また他の場所でも
胸張って綺麗に歩いてる人には
やっぱり後ろ盾があると思う
今までの実績とかみんなの声、
経験、想い、また夢か…

小春さんや、山崎賢人が言うように
憧れる人はいない。
そう言い切れるようになるのもまた、深い。
奥深い。。
こんな長々書ける時間もまた必要やな
えらい今日の飛行機は揺れる
トイレ行きたいけど、窓際…
いい景色が見れるけど、
毎回このすいませ〜〜んが言えずに悶える。
頭 ど突いてでも
意識落とそかな。
はよ、着かんかな、愛媛。
ありがとう、東京の皆さん。
またパワーアップして帰ってくるよ。
もうすぐ、ただいま。松山!
明日からみんなに会えるのが最高に楽しみ!

とにかく一生懸命
一太刀一太刀を丁寧に。
よろしくお願いしますね♩

KYUTOKU RYUJI ®️

EHIME ⇔TOKYO ✂ HAIR STYLIST

0コメント

  • 1000 / 1000