長男 航平 結婚式 後編です!
って いよいよ
ここからが、愛南町の披露宴!
ってとこですか!
もう皆んな、飲みよるし!笑
ばあちゃんね!
よいよ、嬉しそう!
満を辞して入場!
新郎新婦。
会場は乾杯の音頭を待ってはないよ?笑
お母さんと真有ちゃんとオカン。
貴之!
お義父さん男前〜!
ひいくん、みゆな、かな。
あれ?
はるは、爆睡中…笑
エンジェルサービスなんのその!
結婚式を終えて…
とにかく!航平、真有ちゃん
ご結婚、本当におめでとうございました!
本当に感動した
「長男」という
立ち位置は
きっと凄く重く、圧力のある
立ち位置なんだと思う
「次男」の僕は
やっぱり「次男」に育ち
三男の竜也。
四男の貴之。
それぞれがそれぞれに生きてて
今はまだ何にもわからんけど
少しずつ
やっぱり「長男」は航平なんやな〜
って
感じてくる場面があって
今回の結婚式で長男が
それぞれの弟にくれたメッセージは
明らかに的確で
優しかった。
嬉しかった。
航平って兄貴あって
僕が次男をやれてるんやと
感じた。
竜也も貴之も泣いとった
かなり
キモいんやろけど
この兄弟しかないなって
幸せを感じています。
航平は難しい男やなぁって
中学ぐらいからずっと思ってたけど、
真有ちゃんなら
真有ちゃんやから
いらっしゃい。
真有ちゃん!
僕ら何でもしますぜ!
親父もオカンも嬉しかったやろな…
「次男」やってくるわ!
絶対やってみせるど!
0コメント